茶摘(ちゃつみ)の歌【夏も近づく八十八夜】お茶の歌


茶摘(ちゃつみ)【歌】『夏も近づく八十八夜、野にも山にも若葉が茂る・・・』で始まる、初夏に見られる茶摘みの光景を歌った歌である。
1912年(明治45年)に刊行された『尋常小学唱歌・第三学年用』として発表された。2007年に『日本の歌百選』に選ばれた。

茶摘 文部省唱歌
1.夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは茶摘ぢやないか
あかねだすきに菅(すげ)の笠

2.日和つづきの今日此の頃を、
心のどかに摘みつつ歌ふ
摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ
摘まにや日本の茶にならぬ



楽譜


【掛川茶生活】美笠園産地直送センター

受賞歴 農林水産大臣賞/通産大臣賞/静岡県知事賞 他




私たちが販売するお茶についてのご説明

私たちのこだわり

お茶についてのご説明

お茶選びの基準

お茶が出来るまで

掛川の銘茶産地

深蒸し掛川茶の入れ方

茶の種類(分類)一覧表

お茶の成分一覧表

お茶の香り成分表

全国の茶産地一覧表

茶の歴史【発祥・文化・喫茶】

茶の歴史【輸出・拡大・現代】

お茶に使用する水

茶摘(ちゃつみ)の唄歌

お茶の入れ方教室

日本茶インストラクター